日々精進

新しく学んだことを書き留めていきます

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

超発想法2

○逆向き発想法 1.求められる結果は何かを考える 2.それを実現するにはどんな方法が考えられるか 3.その実現方法と現実のギャップは何かを考える ○アイデアの素をメモにするのは非効率的である。アイデアの組み替えは頭の中でやるべきであり、ある程度…

超発想法1

「超」発想法 (講談社文庫)作者: 野口悠紀雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/06/15メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (11件) を見るオススメ度★★★☆☆ 本書の長所は以下。 ・発想法の原則論を書いており、それが自分の経験から…

タクシーの運ちゃんオススメ銘柄(株)

先日タクシーに乗ったら運ちゃんにひたすらオススメ銘柄の話をされたのでその銘柄を記録しておきます。 オススメ銘柄一覧 ・任天堂 おすすめする根拠:今年の株価の最高値が6万ちょいぐらいで底値が2万ぐらいだからその間で4万ぐらいまで戻すっしょ! ・日本…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法8

IT

○テストケースの洗い出し方 ・最初にブラックボックステストの考え方でテストケースを作成、実行し、コードカバレッジをチェックしてカバーすべき箇所があったらケースを追加していくこと ・全シングルテスト、全ペアテスト ・よくあるケース、バグがおきや…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法7

IT

○ビジネスロジックの単体テスト ・ビジネスロジックの単体テストの場合、テスト終了時にテストデータを元に戻すことは難しいのでテストケース同士が干渉しないようテストデータを作っておく ・データ駆動型テストの機能を使えば様々なパラメータの組み合わせ…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法6

IT

○単体テストTips ・プライベートアクセサを作るとプライベートメソッドのテストができる ・InternalVisibleToアセンブリ属性を使用するとInternalメソッドのテストができる ・単体テストの注意点 VSTestHost.exeというプロセス上で動くのでHttpContextなどは…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法5

IT

○Team Foundation Server(TFS)の活用 ・TFSはリポジトリ、バグトラッキングシステム、ビルドシステム、自動テストツールなどが一つにまとまったようなもの ・自動ビルド、常時結合、バグ追跡、品質評価指標の収集をこの順序で行うこと ○論理作業フローの重…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法4

IT

○テストの自動化のメリット・デメリット ・メリット テストスクリプトを書く際に仕様バグを発見できる 簡単に繰り返せる(業務アプリではこの効果は大きくない) 人手でできないテストができる(パフォーマンステストなど) ・デメリット UIのテストは自動化…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法3

IT

○ソフトウェアの品質を定量化した指標はいくつかあるのでそれらを総合的に判断すべき。一つの指標に頼らないこと ○パフォーマンス、セキュリティ、ユーザビリティなどは後から変更するのが困難なため、開発初期からこれらを意識した設計を行わなければならな…

visual studioのファイルアタッチ

IT

普段は重くてイラッとしているvisual studio(VS)だけど、VSすげーと思う機能があったので紹介。 DBのテストはテストデータの準備と初期化がめんどうだがVSのファイルアタッチ機能を使えば簡単にできる。 この機能はローカルファイルをDBのように使えるとい…

便利なフリーソフト

IT

今IMEがONになっているかOFFになっているかわからなくて「うfj」とか打ったことないですか? SetCaretColorを使えばキャレットの色と点滅速度をIMEのONとOFFで変えられるので今IMEがONかどうか一目瞭然。 コレ、地味に便利ですよ。おすすめです。

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法2

IT

○結合テストとはテストシナリオに従って手作業で行うテストと定義する。テストチームが行い、バグが出たらバグ管理システムに登録し、開発者への連絡や品質管理指標へのインプットにする。 ○環境を本番と完全にそろえるのが望ましい ○ソースコードは一切触ら…

Microsoft Visual Studio2005によるWebアプリケーションテスト技法1

IT

MS VISUAL STUDIO2005によるWEBアプリケーションテスト技法 (マイクロソフトコンサルティングサービステクニカルリファレンスシリーズ)作者: 赤間信幸出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/03/29メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブ…

応答速度は思った以上に重要

IT

@ITの記事によるとGoogle検索の応答速度が0.5秒遅くなるとトラフィックが20%落ちたらしい。 Amazonでは100ms応答速度を遅らせるだけで売り上げが落ちたそうだ。 サービスを高速化することは非常に重要。 以前読んだ本では「パフォーマンスチューニングはプロ…

ニュースの必要性

新聞を読まなくなってから二年ぐらいがたつ。 社会人になりたての頃は「社会人になったら日経ぐらい読まなきゃ」みたいな思い込みがあって日経を取っていたが どうも新聞で得た情報を使う機会がないのでしばらくして読むのをやめた。 読むのをやめてもそれで…

ASP.NET開発の効率化3

IT

昨日の続き。 ○簡単化 ・分岐が多いロジックをBridgeパターンとFactory Methodパターンを使ってシンプルにする ・成果物のコストメリットの薄い部分を削る(ページ仕様書ではラベルコントロールについては書かない。DBのカラムと画面上のコントロールの対応…

ASP.NET開発の効率化2

IT

昨日の続き。 ○自動化 ・単体テストの自動化とTeam Foundation Serverによる常時結合 ・DBを使ったテストをする前にDBを初期化し、テストデータを用意するSQLスクリプトを実行する ・テストデータはエクセルに記入し、エクセルからマクロを使ってSQLスクリプ…

ASP.NET開発の効率化

IT

今の自分の中でのテーマは「ASP.NET開発の効率化」 どうやったらより少ない労力で作れるかを日々考えています。 効率化の方法は主に「再利用、自動化、簡単化」に分類できると思います。 それぞれについて具体的な方法を考えてみます。 ○再利用 ・何度も表示…

デュアルディスプレイ

IT

デュアルディスプレイにすると作業効率が高まるけどそれ以上に作業の快適性が上がります。 Alt+Tabキーを押す回数も確実に減って楽ちん♪ オフィスではノートPCを使っているのでノートPCにモニタをそのままつなげばデュアルディスプレイになる。 デスクトッ…

USBひんやり座布団

IT

http://www.rakuten.co.jp/thanko/650379/1818390/ おすすめ度★★★★★ 長時間いすに座っていると座面がムレたりしませんか? USBひんやり座布団は座面から空気を出してムレを防ぐという優れもの。 メッシュチェアであれば必要ないと思うけど。。 俺は使ってい…

ドキュメントスキャナ

IT

[asin:B0017WSLEM:detail] おすすめ度★★★★★ 一ヶ月前にこのドキュメントスキャナを購入し、オフィスで便利に使っているのでそのレビューを書いてみます。 主な使用目的は ・ドキュメントを検索できるようにすることで生産性を高める ・文書の紛失を防ぐ ・数…

快適な作業環境を作ろう

自分はよくオフィスに私物を持って行って使うが、どうもそういう人はまれらしい。 一日に8時間以上を過ごすオフィスの快適さってとても重要だと思いませんか? ちなみに ・今オフィスにおいている私物 キーボード − 腱鞘炎もちなのでキータッチの軽いキーボ…

未解決の問題点

今のチームの課題は細かいプロセスの改善。 エクセルで資料を作ることってよくあると思うんですが、 エクセルの操作方法をよく知っているかどうかで作業効率がかなり変わってきます。 そういう作業の効率的なやり方を今はチーム内で共有できていないと感じて…

新人に気をつけてもらいたいこと

チームメンバーによく言ってることなんですが、作業に取りかかる前か早い段階で成果物のイメージをすりあわせておくというのは非常に重要なことだと思います。 特に社会人一年目の人はこれを意識してやると作業の無駄が格段に減ります。 これが必要な理由は …

チームビルディング

昨日の続きで、チームのパフォーマンスを高めるためにやっていることについて。 ○悪いニュースを報告しやすい雰囲気を作る マネージャが知るべき情報とはチームの抱える問題点であったり、リスクであったりと基本的にあまりいいニュースではない。 悪いニュ…

部下できました

最近部下というか、自分が指導するべき人ができました。 自分の新人時代を思い出しながら色々と試行錯誤しております。 試行錯誤の中でやってみて良かったことを列挙してみる。 ○朝会 XPっぽく毎朝立って朝会をしてます。 朝会の目的、やり方などについてはM…

デッドライン

IT

デッドライン作者: トムデマルコ,Tom DeMarco,伊豆原弓出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 1999/03/19メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 111回この商品を含むブログ (158件) を見るオススメ度★★★☆☆ プロジェクト管理の名著と呼ばれる本なのでとりあえず読…

ホットペッパーミラクルストーリー

IT

Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方作者: 平尾勇司出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/05メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 342回この商品を含むブログ (37件) を見るオススメ度★★☆☆☆ ホットペッパーの事業…

.NETエンタープライズWebアプリケーション開発技術大全〈Vol.2〉ASP.NET基礎編3

IT

sessionのキーにはページID+変数名を使う compare validatorはある2つのコントロールが持つデータの比較を行うvalidatorだが、 各コントロールのデータの正しさは検証してくれないので他のvalidatorと一緒に使う。 validatorコントロールの検証ロジックはc…

.NETエンタープライズWebアプリケーション開発技術大全〈Vol.2〉ASP.NET基礎編2

IT

ページからページへとデータを受け渡したい時はsessionかview stateを使う。 sessionはサーバ側にデータを保持しておいてクッキーに保存したセッションキーでそのデータにアクセスする。 sessionのメリットは ・次のページに渡すデータをユーザ側に送らない…