日々精進

新しく学んだことを書き留めていきます

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

magic mouseを接続しようとしても「マウスが見付かりません」と表示されたままで接続できない

IT

電池を交換したらこの現象が発生した。 原因はよくわからないけど、Macを再起動したら直った。 参考: support.apple.com

相対日付値(「今日」とか)は日本語で入力する

検索条件などで日付を入力する場合、「今日」「先週」などの値が使える。 英語のサイトではTODAYなどと入力すると書かれていたのでTODAYと入力してもちゃんと動かなかった。 原因は多分、ユーザの言語設定によって入力する相対日付値も変わること。 「今日」…

PCの電源をいれると「201-メモリエラー」と表示され起動しない

IT

原因は4本メモリスロットのうち端の2本にメモリを挿していることだった。 メモリスロットが ①②③④ のように4つ並んでいたがそのうち①と④にメモリを挿すとエラーになった。①と②にメモリを挿すと エラーが起きなかった。 メモリを挿す順序が決まっているマザー…

GoogleAPIにリクエストを送信すると「Google.Apis.Requests.RequestError Reason[keyInvalid] Domain[usageLimit]」エラー

IT

原因はAPIに送信するキーを間違えていたことだった。 URL Shortenerサービスを使っていたんだけど、サービスアカウントキーを渡してしまっていた。 APIキーを送るようにすると直った。

antでビルドしたwarやjarをステップ実行可能にする

IT

なんで今時Antでビルドしてるのか・・と思いつつプロジェクトの都合でAntを使ってます。 Antでビルドした時にデバッグ情報を出力するには、debugオプションとdebuglevelオプションを追加する。 <javac destdir="${build.dir}/classes" source="1.8" target="1.8" debug="true" debuglevel="lines,vars,source"> 参考: Javacタスク</javac>

salesforceのUserId確認方法

なぜか設定の「ユーザ」ページにUser IDの項目が無くて困った。 「ユーザ」ページを開いた時のURLにUser IDが含まれているのでそこで確認する。 例えば、以下のURLなら「00560000001MyLT」がユーザID https://na4.salesforce.com/00560000001MyLT 参考: suc…

EclipseでBreakpointを置いてもそこで実行が止まらない

IT

原因はいくつか考えられるけど、今回はBreakpointがbyte codeにattach出来ていないことだった。 以下のサイトに例があるが、Breakpointのアイコンが青い丸だけの場合、attach出来ていないので止まらない。 青い丸にチェックマークが付いているとattach出来て…

windowsで容量の大きいファイルを分割したり結合したりする方法

7zipで分割し、copy /Bコマンドで結合する。詳細は以下サイト参照。 結合が標準のコマンドでできるのは非常に有り難い。客先PCだと自由にアプリをインストール出来ないことがあるので。。 参考: Windowsでzipファイルを分割したり結合したりする - ser1zw's…

salesforceでログイン時にVerificationCodeを入力不要にする

設定の「ネットワークアクセス」のページから信頼済みIPアドレスを登録すると、そのアドレスからのログインは VerificationCodeがいらなくなる。ただ、0.0.0.0-255.255.255.255のようにすべてのIPを一気に信頼済みにできないので結構めんどくさい。 下記サイ…

salesforce Knowledgeの記事を公開・削除などをする権限を制御する

特定の人だけが記事の公開などが出来るようにする方法。 公開グループを作成し、権限を付けたいユーザを登録する 「記事アクション」を開き、権限を与える公開グループを指定する 権限を付ける方法がいっぱいあってほんと複雑だなぁ。。 参考: upward.jp

承認プロセスで承認した時、却下した時などにメールで通知する

承認プロセスの「プロセスの定義の詳細」ページから「最終承認時のアクション」の「新規アクションの追加」をクリックして「メールアラート」を追加すればいい。 却下時、取消時のメールアラートも同様にして設定出来る。 参考: Approval Process Email Ale…

「保護コンポーネント」の意味

設定ページに「保護コンポーネント」というチェックボックスがあるページがあるが、 これにチェックを付けるとそのコンポーネント(例えば、承認アクションとか)を 他の設定から使用できなくなる。開発中にこれをONにすると便利なことがある。 ONだと他の機…

salesforceの開発者組織は初期化できない

salesforceの設定を色々いじったりしてると設定を初期化して最初からやり直したいことがあるけど、 それは出来ないらしい。 ソース: 開発BOXの初期化 - Salesforce Developer Community 新しくDeveloper Editionアカウントを取得するしかない。 さらに、ユ…

AtomでMarkdownをプレビューする方法

IT

control + shift + M でプレビューが起動する。 参考: wayohoo.com

macからsubversionにコミットしたファイルをwindowsでチェックアウトするとそれだけで差分が出る

IT

原因はファイル名の文字コードが違うこと。 MacはUTF8でWindowsはSJISだから? チェックアウトするとファイルが削除されたように見える。 解決策は文字コードの問題を解決したバージョンのsubversionを使うこと。 以下を実行するとそのようなSVNをインストー…

権限セットはプロファイルには紐付けられず、ユーザにしか紐付けられない。

不本意ながらSalesForce案件をやることになったので今後SalesForce関連のメモが増える見込み。 権限セットはプロファイルには紐付けられず、ユーザにしか紐付けられないらしい。 なんでプロファイルに紐付けられないんだよ。。 参考: Can I assign Permissi…

LANケーブルにはグレードがあり、ケーブルによって通信速度が変わることがある

IT

今までLANケーブルなんてどれも一緒だと思ってたけど、グレードによって通信速度が変わることがあるらしい。 カテゴリ5は遅くて、5e,6,7はどれもほぼ同じ。 カテゴリとかあるのかー。知らなかった。 参考: LANケーブル種類・カテゴリーによる通信速度比較(…

Aterm WG1200HSやNetGenesis GigaLink1000をルータとして使用するとPCが40台を越えたぐらいから突然ネットワーク全体が通信出来なくなる不具合が発生する

IT

当初Aterm WG1200HSを使用していたが、40台を越えたぐらいから突然ネットワーク全体が通信出来なくなる不具合が発生するようになった。頻度は週に一度ぐらい。 ルータの問題かと思ってルータをNetGenesis GigaLink1000に変更したが同じ症状が出た。 詳細は…

windowsのバッチファイル実行時に引数を渡す

IT

バッチの一部を実行時に変更したいときどうするか。 以下のように引数を普通に書く。 command.bat arg1 バッチファイル内では%1のような形式で参照出来る。 @echo %1 参考: Windowsバッチファイル引数 CapmNetwork

windwsのデフォルトゲートウエイ等の設定をコマンドラインから行う

IT

netshコマンドでできる。 IPアドレス固定にするには以下のような感じ。コマンドプロンプトは管理者権限で起動する必要がある。 netsh interface ip set address "ネットワーク" static 172.16.1.101 255.255.255.0 172.16.1.1 他にも色々オプションがあるの…

windows10でOS再起動するとネットワークがプライベートネットワークからパブリックネットワークになる

IT

ルータを交換した時、OSを再起動した時にネットワークがプライベートネットワークからパブリックネットワークになる現象が発生した。その際ネットワークの名前が「ネットワーク」から「ネットワーク 2」に変わった。 原因は以下の記事にあるように、「アダプ…

MacでZipファイルを作ってWindowsで解凍すると文字化けする問題

IT

原因はMacは文字コードがUTF8だがWindowsはSJISであること。 MacZip4Winというアプリを使って圧縮すると文字化けしない。 参考: tokyo.secret.jp

windowsでフォルダを同期(rsync)する

IT

robocopyコマンドを使うとできた。 以下のコマンドを実行すると、コピー元を監視し、変更があればコピー先に反映してくれる。 あと、バックグラウンドで実行するので複数のフォルダを同期できる。 start /B robocopy "コピー元のパス" "コピー先のパス" /mir…

windowsでシンボリックリンクを作成・削除するコマンド

IT

作成する場合 MKLINK /D "作成するシンボリックリンクパス" "元ディレクトリパス" 削除する場合 RMDIR "削除したいシンボリックリンクのパス" 参考: phpjavascriptroom.com

windowsでfirewallの受信許可をしたポートで通信出来ない

IT

原因は以下。 ・firewallの設定でドメインとプライベートネットワークは許可したがパブリックネットワークは許可していなかった ・接続しているネットワークがパブリックネットワークになっていた 以下のサイトを参考に接続しているネットワークの設定をプラ…

windowsのsshdはBitvise SSH Serverが良さそう

IT

bash on Ubuntu on Windows、Powershell Server、freeSSHdを試してきたけど、その中ではBitvise SSH Serverがダントツで良い。 接続出来るまでの手間が少ないのがいい全然ハマらない。 sshでログインするまでの手順は以下。 ・Bitvise SSH Serverをインスト…

windowsでlinuxのtouchコマンドを実行する

IT

以下を実行すると空のファイルを作れる。 type nul > filename 参考: Reread : Windows のコマンドプロンプトで空ファイルを作成する方法

windowsの次期バージョンをいち早く試す方法

IT

Insider Previewビルドを入手する設定にすると、次期マイナーバージョンのWindowsをいち早く使うことが出来る。 WindowsのビルドにはRingという概念があり、fast ringの方がslow ringよりもっと先の機能も使える(その分あまりテストされてない) まあ普通は…

windows10の更新履歴

IT

windows10の更新履歴は以下サイトでわかる。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4000825/windows-10-update-history 先日の記事で書いたbash on Ubuntu on Windowsのリリースノートと合わせて見ると どの機能がいつリリースされたか(まだされてない…

bash on Ubuntu on Winodwsのrelease note

IT

意外と見付からなかったのでメモ。 bash on Ubuntu on Winodwsのrelease noteは以下にある。 msdn.microsoft.com まだまだbash on Ubuntu on Winodwsは発展途上で色々機能追加されてるっぽいので チェックすると面白いかも。 自分は早くWindows interoperabi…