日々精進

新しく学んだことを書き留めていきます

アートオブプロジェクトマネジメント2

昨日の続き
・設計と仕様書の記述は同時にしないこと。これらは異なる種類の作業であり、同時にするには複雑すぎる。
仕様書はそれをインプットとして作業する人にレビューしてもらうべき
・懸案事項は必ずマネジメントする
いつまでに、誰が解決するか。
懸案事項の影響範囲は。
タスクとして切り出せるか。
取りうる解決策は?
それは仕様書にどんな影響を及ぼすか?
無視することは可能か?
小さな問題に分割できるか?
解決を邪魔している人は?
仕様書の品質を高める質問
プログラマの作業項目と仕様書はどう対応しているか?
設計の弱い部分、強い部分は?重要な部分が強くなっているか?
品質は適切か?
テストの見積もりは現実的か?
なぜもっとシンプルにできないか?
設計のリスクは?
変更可能性の高い要素は?
他の機能とコードを共有できるか?
セキュリティリスクは?
ユーザがこのUIを使えるというファクトがあるか?