Javaはメソッド名等に日本語が使えるが、使うと以下の問題がある。
- コード補完が効きづらくなる
- 同じ文字で文字コードが違うことがあるので、エディタ上では全く同じ変数名に見えて実際は違う変数ということがありえる。 例えば、「グ」という文字は「グ」一文字と「ク」と濁点「゛」の結合文字列の二通りの表現方法がある。
- 静的解析ツールなどソースコードを読み込むツールが日本語に対応していないことがある。
なので、テストメソッド名にだけ使うようにしている。 テストメソッド名であれば基本的に上記の問題は起きないので。
参考:
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=8288&forum=7