日々精進

新しく学んだことを書き留めていきます

knockout.js

knockoutでcomputedプロパティの値を変更した時の処理を書く

writeプロパティにfunctionを渡すと変更時の処理を書ける。以下の例はpureComputedだけどcomputedも同様。 this.fullName = ko.pureComputed({ read: function () { return this.firstName() + " " + this.lastName(); }, write: function (value) { var las…

knockoutでラジオボタンのON/OFFをKnockoutObserbable<boolean>に入れる

普通にchecked bindingを使うとtrue, falseが代入されず"on", "off"が代入されてしまう。 <label>Male <input type="radio" name="IsMale" value="true" data-bind="checked:IsMale"/> </label> <label>Female <input type="radio" name="IsMale" value="false" data-bind="checked:IsMale"/> </label> 以下のようにするとtrue, falseを代入することができる。他の値にすることもで…

knockoutで要素の表示・非表示を切り替える。CSSクラスを追加・削除する。

表示・非表示を切り替えるのはvisible bindingを使用する。以下のようにするとconditionがtrueの場合に表示する <div data-bind="visible: condition"> CSSクラスを追加・削除するのは以下のようにする。conditionがtrueの場合に追加され、falseにすると削除される。 <div data-bind="css: { profitWarning: condition }"> 複数のクラスを追加・削除で</div></div>…

knockout.jsのcontextを確認しやすくするchrome拡張

knockout.jsを使い始めた。デバッグに役立つChrome拡張があったので使っているがこれは便利。 Knockoutjs context debugger 解説記事: Knockoutjs context debugger - Qiita