気軽な成功本。

- 作者: 青野慶久
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2007/09
- メディア: 新書
- 購入: 6人 クリック: 114回
- この商品を含むブログ (106件) を見る
世に成功本はあふれているものの、成功者が増えたという実感はない。
[rakuten:book:13019773:title]という本(未読)もあるけど、まあ確かに実践・再現するのが難しい正攻法は多いと感じる。
前にSPA!の特集で「成功本を実践したら本当に成功するか!?」という企画があったけど、
勝間さんの本にある「自転車で移動」「ノートPCを持ち歩く」
を実践したところ「移動で超汗だくになった。だいたい雨の日はどうするの?」「ノートPCが重くて疲れる」
という結論が出ていて笑った。確かにもっともだ。
自分は2年ほど自転車通勤していたけど、
「夜2時からでも自転車で帰るの!?」
「変態だね」
とか言われるぐらいで賛同者は一人もいませんでした。
まあ普通片道30分自転車で通わないよね(笑)
ノートPCについては最近ウルトラモバイルPCがいっぱい出てるから多少改善されてるかもね。
んで、この本はそういう気合いの入った成功本とは一線を画すユルい成功本。
・今日一日とかもっと小さいスパンの目標に向けて頑張ればいいじゃん
・苦手なことは文明の利器で克服する。決して無理はしない
とか多くの人ができそうな提案をしているところは評価できる。効果のほどは?だけど。。
以下に気になったポイントを抜粋
・モチベーションが下がったときは夢、目標を紙に書く
・営業ではクライアントのために、という熱意を見せる
・作業中に気になったことはメモして頭から追い出す
・コトラー本はやっぱいいヨ