日々精進

新しく学んだことを書き留めていきます

ドラゴン桜

おもしろくてためになる。

ドラゴン桜(21) <完> (モーニング KC)

ドラゴン桜(21) <完> (モーニング KC)

オススメ度★★★★★


いまさらながらドラゴン桜を一気読み。
これが予想以上に面白かった。
作中に出ている学習方法も使えそうなものがいくつかあった。
例えば


・メモリーツリー
 マインドマップと同じものだけど、違う名前を使ってるのは商標権の都合かな?マインドマップは良いノート術だと思うのでおすすめ。
・追い読み
 英語学習ではシャドーイングとして知られる学習法。確か野口悠紀雄氏も著書「超勉強法」の中で薦めていた。
・イメージと関連付けで記憶を強化する
 より具体的に、より変なイメージを思い描くと記憶が定着しやすい。記憶術の基本は想像力・関連付け・ストーリー。


などなど。
総じて良かったが、残念な点は以下。


・作画レベル
 絵は決してうまいとは言えない。
・先生同士での議論
 桜木先生とその他の先生の間で意見が対立し、議論になることが度々あったが、その際の議論の展開が稚拙。
 極端な事例を一つ挙げての反論、過剰な一般化、データに基づかない意見などが多かった。
・登場人物の不可解な行動
 西崎が水野と大沢の関係を学校関係者に告げ口するなど、動機が理解できない行動があった。
・回収していない伏線
 伏線なのかどうかもわからないが、講師陣の中で英語担当の川口のみが学校を離れることになり、受験結果が出る前に龍山高校を去った。その後の登場も無し。なぜ?


全体的には面白くてためになる。良い漫画だと思います。